2025.06.25
クーラー病とは?🥶

こんにちは😊
いつもご愛顧いただきありがとうございます、beauteスタッフです⛄️🤍
夏前のいやーな湿度が身体に負担がかかる季節ですね…😢
冷房をつけると身体の芯までは冷える…🥶
そんなお声をチラホラ聞きます😰
冷房は急激な身体への温度変化や冷えが原因で
自律神経の乱れを引き起こし、様々な体調不良引き起こします😥
皆様はクーラー病ってご存知ですか?
クーラー病は、冷房の効いた室内と暑い屋外を頻繁に行き来したり、冷房の設定温度が低すぎたりすることで、体が気温の変化に適応できなくなり、自律神経のバランスが崩れて引き起こされる体調不良のことです😥
症状としては
- 冷え:手足の冷え、全身の冷え
- 肩こり、腰痛
- 頭痛
- 倦怠感、疲劳感
- 食欲不振
- 消化不良
- 便秘
- 不眠
- めまい
- 吐 気
- むくみ
こんな症状がでたら注意が必要です!!
だからと言って冷房を付けなければ熱中症の恐れもありますよね🥵
なので上手く調整する事が大事です😊
例えば…🤔💭
○ エアコンの温度
25~28°Cにし、室温と外気温の差が5°C以内になるように調整する
○風向き
エアコンの風向きを直接あたらない
○ 服装
カーディガンやストール、腹巻、靴下などで体温を調整する
○運動
適度な運動で血行を促進し、体温調節機能を整える
○入浴
お湯にゆっくり浸かり、体を温める
○食事
温かい食事や飲み物を摂り、体を内側から温める
いろんな方法がありますが…
最近また流行りだした
身体の芯から温めてくれるよもぎ蒸しも効果的だと思います🌿
よもぎ蒸しは体を温めることで血行促進やリラックス効果が期待できます🍃
特に、子宮を温めることで子宮環境の改善や、冷え性改善、美肌効果、生理不順や更年期障害の緩和などが期待できるとされています🤭💗
Beauteにもよもぎ蒸しメニュー3.000円でご案内できますので気になる方は是非お問い合わせくださいませ😊💚

- 本店【インナービューティー・サロンbeaute】
- 三重県松阪市嬉野中川町513-1
- 営業時間:09:30〜19:00
- 定休日 月曜・第2、第4、第5日曜
- TEL 0598-42-4639
- ※託児あり(要問い合わせ)
- 新店【BODY science beaute】
- 三重県松阪市嬉野中川新町2丁目7
- 営業時間:10:30〜19:00
- 定休日 日曜・第2、第4、第5月曜
- TEL 080-8856-6654
- ※施術中はお電話に出られない場合がございますが、ご了承ください🙏
- またお客様が休まれておりますので、営業等のお電話はお控えください🙇♀️