2025.06.12
ビタミンCと一緒に摂っておきたい栄養素

いつもご愛顧いただきありがとうございます。スタッフの別所です😊
前回、私のブログでビタミンCについてお話させて頂きましたが、
今回はビタミンCと一緒に摂ると相乗効果を生む栄養素の組み合わせをご紹介いたします✨
ビタミンCを摂っているのになんだか効果を感じにくい…そんな方におすすめの内容です✨
そもそもビタミンCの役割は
・美肌を作る(コラーゲン生成)
・老化、酸化の予防(抗酸化作用)
・鉄の吸収を助ける があげられます。
つまりビタミンCは「美と健康の土台」を支える栄養素です🍋
一緒に摂ると効果倍増!のおすすめ栄養素は
①鉄(非ヘム鉄)
ビタミンCは鉄の吸収率を高めてくれる効果があります。
特に植物性食品に含まれる「非ヘム鉄」は吸収されにくいのですがビタミンCと一緒に摂ることで吸収率が何倍にもUPします👆
非ヘム鉄を多く含む食材は
・ひじき ・小松菜 ・ほうれん草 ・高野豆腐 ・大豆 ・納豆 ・切り干し大根 ・大豆製品となっております😊
②ビタミンE
ビタミンCとビタミンEは「抗酸化の黄金コンビ」✨
紫外線やストレスから肌を守る働きを高め合います。
ビタミンEを多く含む食材は
・アーモンドやくるみなどのナッツ類 ・アボカド ・かぼちゃ ・うなぎ ・サーモンとなっております😊
③コラーゲン
コラーゲンの合成にはビタミンCが不可欠です。
ビタミンCがないと体の中でコラーゲンが作られません😢
コラーゲンを多く含む・作りやすくなる食材は
・鶏の皮や軟骨 ・ゼラチン ・魚の皮 ・コラーゲンペプチド(サプリ)となっております😊
サプリのオススメは私も飲んでいる「エラスチンWプレミアム」です💓

1箱 120粒入 1日4粒目安 8,640円(税込)
④亜鉛・プリフェノール
免疫力の強化や粘膜の修復、疲労回復にも◎
ビタミンCと一緒に摂れば風邪予防&元気UPにもつながります😊
亜鉛を多く含む食材は
・牡蠣 ・ごま ・かぼちゃの種
ポリフェノールを多く含む食材は
・ハーブザイムオラックス ・カカオ ・赤ワイン となっております😊

・ビンタイプ 1本 500㎖ 10,800円(税込)
・パウチ個包装タイプ 1箱 10包入 6,480円(税込) / 1包バラ売り 300円(税込)
逆にビタミンCの吸収を妨げるものは
・コーヒーなどに含まれるカフェイン…吸収が下がる可能性があるためビタミンC摂取の30分~1時間後に摂るのがベターです。
・高温調理…ビタミンCは熱に弱いので生の果物・生の野菜やサプリでの摂取が効率的です。
まとめると
・鉄の吸収をあげたいなら「非ヘム鉄」
・美肌やアンチエイジングなら「ビタミンE」
・コラーゲン生成なら「コラーゲン」や「ゼラチン」
・免疫力サポートなら「亜鉛」や「ポリフェノール」
がオススメです✨
私のおすすめサプリのビタミンCプレミアムについては下記ブログをご覧ください🍋
ビタミンCは誰にでも必要で、でも効果が見えづらい…💦
だからこそ、他の栄養素との「相乗効果」お意識するだけで体やお肌の変化を実感しやすくなります😊
気軽にできることから始めてみませんか?
気になった方はぜひスタッフまでお問い合わせくださいませ😊✨

- 本店【インナービューティー・サロンbeaute】
- 三重県松阪市嬉野中川町513-1
- 営業時間:09:30〜19:00
- 定休日 月曜・第2、第4、第5日曜
- TEL 0598-42-4639
- ※託児あり(要問い合わせ)
- 新店【BODY science beaute】
- 三重県松阪市嬉野中川新町2丁目7
- 営業時間:10:30〜19:00
- 定休日 日曜・第2、第4、第5月曜
- TEL 080-8856-6654
- ※施術中はお電話に出られない場合がございますが、ご了承ください🙏
- またお客様が休まれておりますので、営業等のお電話はお控えください🙇♀️