2025.02.08

水分足りていますか?

いつもご愛顧いただきありがとうございます、スタッフの別所です☺

先日、施術中のお客様の腹部を触った時にポッコリしていたので「便秘気味ですか?」とお聞きしたら「そう!便秘なんさ~。もう2日くらい出てない💦」とのことでした。

こちらのお客様に限らず、便秘でお悩みの方がbeauteにはよくいらっしゃいます💦

厚生労働省の調査や各種研究機関によると、日本人の約2~3割が便秘に悩んでいるといわれています。

また男性の2倍、女性が便秘の方が多く、加齢に伴い腸の動きが低下してしまうため高齢者にも多いようです。

また新生活が近づいているのでこれから環境が変わり便秘になる方も増えやすい傾向にあります。

便秘の主な原因は下記のようなものがあります。

・食物繊維が不足している…普段のお食事にお野菜が少なくないですか?

・水分不足…水分が不足すると便が硬くなり排出しにくくなります。人間の身体は水分でできているのでコーヒーやアルコール、お茶では水分摂取とはいえません💦

・脂質不足…適度な油は腸の滑りを良くしてくれます。脂質の制限のし過ぎにご注意ください。

・運動不足…腹筋や腸の動きが低下し便を押し出す力が弱くなります。

・ストレスや生活習慣の乱れ…ストレスがたまり自律神経が乱れると腸の動きが悪くなります。これにより便が排出されにくくなります。また睡眠不足や昼夜逆転などの不規則な生活も自律神経の乱れに繋がります。

・トイレを我慢する習慣…便意が来ているのに我慢してしまうと腸が鈍くなり自然な排便リズムが崩れ便秘になりやすいです。また便が長く腸内に留まると水分が吸収され便が硬くなったり、有毒ガスや毒素が発生し肌荒れや体調不良の原因にも。

・ホルモンバランスの影響…特に女性は生理前や妊娠中、更年期などで便秘になりやすいといわれています。

・腸内環境の悪化…悪玉菌が増えて腸の動きが悪くなります。発酵食品や植物性の乳酸菌の摂取を心掛けましょう。


このようなことが原因で便秘になる方が増えています💦

便秘を解消するにはまずはお食事、運動、生活習慣を整えることが大切です!

①食習慣

・不溶性食物繊維(野菜、豆類、玄米、きのこ類等)で便のかさを増やす

・水溶性食物繊維(海藻、こんにゃく、オートミール等)で便を柔らかくする

・発酵食品(納豆、キムチ、味噌、ぬか漬け等)で腸内環境を整える

・水分をしっかり摂る。1日目安は体重×40㎖。白湯や炭酸水(無糖)で腸を刺激するのも◎

・オリーブオイルやえごま油が便の滑りを良くするので適度に摂取しましょう。

・朝に白湯等温かい飲み物を飲み腸を目覚めさせましょう!

②運動

・ウォーキングを30分や腹筋を鍛えると腸の動きが活発になります。またねじりストレッチをすることで腸が刺激されます。

・「の」の字を書くようにお腹をやさしくマッサージして腸の動きをサポートしましょう。

③生活習慣

・便意が無くても朝5分ほどトイレに座る習慣をつけるとは便リズムが整いやすいです。

・腸は自律神経と関係が深いのでリラックスする時間を意識的に作りストレスをためない環境を作るとよいでしょう。

・夜更かしが続くと腸の動きが低下するので夜更かしは控えめに。

等意外と身近な行動から変えると改善できそうな気がしますよね✨

だいたい便秘の方に「水分取れてますか?」とお尋ねすると1日ペットボトル1本(500ml)も飲めてないと言われることが多いのでまずは水分から見直していきたいですね☺

オススメのお水はもちろん当サロンでも販売している「ファストプロウォーター」です✨

・2ℓ×6本(1ケース)4.536円(税込)、1本756円(税込)・500ml×24本(1ケース)6.998円(税込)、1本300円(税込)で販売しております(*’ω’*)

細胞浸透率が高くスーッと体に入っていき、界面活性力(脂を溶かす力)もあるのでしっかり水分補給しながらデトックスができますよ(*’ω’*)

もともとファスティング用のお水として販売しているのですが最近では脂肪溶解や近赤外線を使用したメニュー後にご購入される方も多いです✨この施術の後は血中に脂肪細胞がふよふよ浮いている状態なのでそこへお水をしっかり飲むことで体外へとしっかり排出されます。

人が1日に排出する水分は汗や尿などで約2.5ℓともいわれていてお食事などから摂れる水分は約1ℓ…💦およそ1.5ℓは水分が不足している状態です💦

そしてお水はキンキンに冷えたお水では体が冷えてしまうのでなるべく常温のお水をちびちびと飲んで摂取してくださいね☺

また便秘でお困りの皆様はスタッフまでお声掛けくださいね☺

  • 本店【インナービューティー・サロンbeaute】
  • 三重県松阪市嬉野中川町513-1
  • 営業時間:09:30〜19:00
  • 定休日 月曜・第2、第4、第5日曜
  • TEL 0598-42-4639
  • ※託児あり(要問い合わせ)
  • 新店【BODY science beaute】
  • 三重県松阪市嬉野中川新町2丁目7
  • 営業時間:10:30〜19:00
  • 定休日 日曜・第2、第4、第5月曜
  • TEL 080-8856-6654
  • ※施術中はお電話に出られない場合がございますが、ご了承ください🙏
  • またお客様が休まれておりますので、営業等のお電話はお控えください🙇‍♀️