2023.06.01

衣替えですね✨

こんにちは😃

いつもご愛顧いただきありがとうございます、beauteスタッフです♪

今日6月1日は衣替えの日ですね👕✨

衣替えは平安時代に中国から伝わった習わしで、宮中行事として、年に2回衣を替えるようになったそうです。

江戸時代になると着物の種類が増えたため、気候に合わせて年に4回衣替えをするよう、武家社会で定められ、これが庶民にも広がっていき、さらに洋服が取り入れられると、役人や軍人などが制服を着るようになり、暦も新暦に変わったため、夏服と冬服を年に2回替えるようになり、学校や家庭にも衣替えの意識が浸透し、現在に至っているようです。

しかし、和服では、この衣替えのしきたりが今も重要視されています。
着物には袷(あわせ)、単衣(ひとえ)、薄物(うすもの)などがあるのですが、これらは着る時期が決められており、6月は単衣、7月8月の暑い時期には薄物の季節となります。

私、大西は単衣も薄物の着物も持っていませんでしたが、先日、ステキな浴衣と単衣、薄物の着物をありがたいことにたくさんいただきました😭👘✨

これからの季節の着付けレッスンに重宝します🥺

そして、着物と言えば、そう、下駄です!🩴

草履は持っているのですが、下駄を持ってなかったので、先日伊賀へ下駄を作りに行ってきました🚗

好きな台と鼻緒を選んで完成♪

どれも素敵すぎて迷いました😅

悩んで悩んで選んだ下駄がこちらです💁‍♀️

市松とみせかけて、なんと白黒の猫の鼻緒の下駄です🐈✨✨
着物にも浴衣にも洋服にも合う下駄が出来て満足しました🥺

今年は花火大会🎆もあるそうですし、浴衣もいただいたので、着て出かけたいと思います😊✨

beauteでも着付けが出来る様に引き続き着付けレッスンを頑張ります🔥