2025.06.03
骨盤底筋を鍛える💪🏻

こんにちは🍀
いつもご愛顧いただきありがとうございます、
東京スタッフの市野です。
本日は前回のブログでちょこっとご紹介させていただいた、新橋セントセルクリニックにあるこちらの椅子のご紹介をさせて頂きます✨️
こちらの椅子、一見普通の椅子に見えますが⋯骨盤底筋を鍛えてくれる椅子なんです✨️
骨盤底筋とは、骨盤の底(恥骨~尾骨の間)に広がっている筋肉です。
骨盤底筋の主な役割としては、
・臓器の支持:膀胱、子宮、直腸などが下垂しないように支える。
・排泄機能の維持:排尿・排便をコントロール
・呼吸や姿勢保持への関与:腹横筋や横隔膜と連携して体感の安定にも貢献。
などがあげられます。
■ 骨盤底筋の重要性と問題点
骨盤底筋が弱くなると、
・尿もれ
・骨盤臓器脱
・腰痛や姿勢の崩れ
といった症状が現れ、弱くなる原因としては
・出産
・加齢や女性ホルモン分泌の減少
・肥満
・重いものを持つ週間
・長時間の座位姿勢
などがあります。
これらを予防するのに代表的なトレーニング、ケーゲル体操というのがあります✨️
ケーゲル体操
①おしっこを途中で止めるような感覚で、骨盤底筋をギュッと締める。
②5~10秒キープ。
③ゆっくり緩めて10秒休む。
④これを1セット10回、1日2~3セット。
こちらのケーゲル体操 ご自宅などでしていただけるのですが、目に見えない筋肉のため、トレーニングをしていても効果が実感しにくく継続しづらいというのもあり、この骨盤底筋を鍛える椅子が発明されました💡
新橋セントセルクリニックでは、近赤外線治療や点滴など施術を受けて頂いたお客様にご利用してもらえるようにとなっております☺️✨️
ぜひ近赤外線治療でお身体スッキリして頂いた後のインナーケアにいかがですか💐?
お問い合わせお待ちしております😊🌿
beaute84g@gmail.com
- 本店【インナービューティー・サロンbeaute】
- 三重県松阪市嬉野中川町513-1
- 営業時間:09:30〜19:00
- 定休日 月曜・第2、第4、第5日曜
- TEL 0598-42-4639
- ※託児あり(要問い合わせ)
- 新店【BODY science beaute】
- 三重県松阪市嬉野中川新町2丁目7
- 営業時間:10:30〜19:00
- 定休日 日曜・第2、第4、第5月曜
- TEL 080-8856-6654
- ※施術中はお電話に出られない場合がございますが、ご了承ください🙏
- またお客様が休まれておりますので、営業等のお電話はお控えください🙇♀️